徹底的な品質管理を通った製品です

● 製品一覧

これまで加工してきた製品の一部をご紹介致します。
※機密保持、コンプライアンスのため、お見せできない製品がたくさんあります。ぜひ工場見学にいらしてください。

圧倒的に美しい射出表面を実現

成形機に原料を適量供給することにより、成形機供給ゾーンにおける樹脂の温度が均一化状態になるため、可塑化した際に発生するガス、水分を効率よく除去することができます。

材料表

JIS略名 樹脂名 特徴
PE 低密度ポリエチレン 水より軽く(比重<0.94)、電気絶縁性、耐水性、耐薬品性、環境適正に優れるが耐熱性は乏しい。機械的に強靭だが柔らかく低温でも脆くならない。
高密度ポリエチレン 低密度ポリエチレンよりやや思い(比重>0.94)が水より軽い。電気絶縁性、耐水性、耐薬品性に優れ、低密度ポリエチレンより耐熱性、剛性が高い。白っぽく不透明。
EVAC EVA樹脂 透明で柔軟性があり、ゴム的弾性に優れ低温特性に富んでいる。接着性に優れるものもある。耐熱性は乏しい。
PP ポリプロピレン 最も比重(0.9~0.91)が小さい。耐熱性が比較的高い。機械的強度に優れる。
PVC 塩化ビニル樹脂 燃えにくい。軟質と硬質がある。水に沈む(比重1.4)。表面の艶・光沢が優れ、印刷適性が良い。
PS ポリスチレン 透明で剛性があるGPグレードと、乳白色で耐衝撃性をもつHIグレードがある。着色が容易。電気絶縁性がよい。ベンジン、シンナーに溶ける。
発砲ポリスチレン 軽くて剛性がある。断熱保温性に優れている。ベンジン、シンナーに溶ける。
SAN AS樹脂 透明性、耐熱性に優れている。
ABS ABS樹脂 光沢、外観、耐衝撃性に優れている。
PET ポリエチレンテレフタレート(延伸フィルム) 透明性、耐熱性に優れている。
ポリエチレンテレフタレート(無延伸シート) 透明性に優れ、耐油性、成形加工性、耐薬品性に優れている。
ポリエチレンテレフタレート(耐熱ボトル) 透明で、強靭で、ガスバリア性に優れている。
PMMA メタクリル樹脂 無色透明で光沢がある。ベンジン、シンナーに侵される。
PVAL ポリビニルアルコール 水溶性、造膜性、接着性、耐薬品性、酸素バリア性に優れる。
PVDC 塩化ビニリデン樹脂 無色透明で、耐薬品性が良く、ガスバリア性に優れている。
PC ポリカーボネート 無色透明で、酸には強いが、アルカリに弱い。特に耐衝撃性に優れ、耐熱性も優れている。
PA ポリアミド 乳白色で、耐摩耗性、耐寒冷性、耐衝撃性が良い。
POM アセタール樹脂 白色、不透明で、耐衝撃性に優れ耐摩耗性が良い。
PBT ポリブチレンテレフタレート 白色、不透明で、電気特性その他物性のバランスがいい。
PTFE ふっ素樹脂 乳白色で耐熱性、耐薬品性が高く非粘着性を有する。
PF フェノール樹脂 電気絶縁性、耐酸性、耐熱性、耐水性が良い。燃えにくい。
MF メラミン樹脂 耐水性が良い。陶器に似ている。表面は硬い。
UF ユリア樹脂 メラミン樹脂に似ているが、安価で燃えにくい。
PUR ポリウレタン 柔軟~剛直まで広い物性の樹脂が得られる。接着性、耐摩耗性に優れ、発泡体としても多様な物性を示す。
EP エポキシ樹脂 物理的特性、化学的特性、電気的特性などに優れている。炭素繊維で補強したものは強い。
UP 不飽和ポリエステル樹脂 電気絶縁性、耐熱性、耐薬品性が良い。ガラス繊維で補強したものは強い。